未解決

リクエスト #5883


投稿者
匿名さん

リクエスト内容

以前は単語の一覧が表示された時、どの単語が使用頻度が高いか、一覧でわかっていたと思うのですが、現在は単語をクリックしないとわからなくなっております。単語を検索した際、使用頻度が高い単語を順番に並べる機能か、一覧でわかるようにしてほしいのですが、いかがでしょうか。

登録日時: 2025/04/18 09:53

更新日時: 2025/04/18 09:53

登録ユーザー: -


みなさんのコメント

管理人
管理人

以前表示していたのはGoogleなど検索エンジンでのヒット数です。
これは「字数が少なく」「基本的な単語」の方が大きな数になり、必ずしもあてになるものではありませんでした。
現在の頻出度・フォーマル度は「タイ語」に対してではなく、「タイ語と日本語の意味(対訳定義)」に対して設定しています。
(例えば[[เฃา]]には「彼、彼女」という意味と「山」という意味がありますが、それぞれに頻出度・フォーマル度がある)
つまり、単語ごとの指数ではないので、一覧表示のときに何をどう表示するかを検討しないといけないのですが、まだその考えがまとまってないというのが現状です😢

2025/04/19 08:00

管理人
管理人

ちなみに、日本語の意味で検索した場合は、その意味における頻出度・フォーマル度を考慮して結果を並び替えています。より一般的な語から順に表示しています。

2025/04/19 08:01

コメントを投稿する
戻る