明日もきっとマイペンライ by ごったい
บัส
bás
バス
クイック定義
1 | バス |
定義 1
バス
借用語
- ♣︎ 頻出度: 7(よく使う)♣︎ 頻出度: 7(よく使う)
- 👔 フォーマル度: 5(一般的)👔 フォーマル度: 5(一般的)
* 英語bus
構成する語 |
| ||
---|---|---|---|
例文 | まだ登録されていません |
登録日時: 2011/01/08 01:41
更新日時: 2023/10/22 07:04
登録ユーザー: -
明日もきっとマイペンライ by ごったい
1 | バス |
* 英語bus
構成する語 |
| ||
---|---|---|---|
例文 | まだ登録されていません |
登録日時: 2011/01/08 01:41
更新日時: 2023/10/22 07:04
登録ユーザー: -
匿名さん
発音は bat ではなく bas ではないでしょうか?
2023/10/21 21:55
管理人
修正しました。
ご指摘ありがとうございました!
2023/10/22 07:04
タイ語初心者🔰
sではなくtで良いのではないでしょうか?
ส/ษ/ศ, ช,จ, ท/ฑ/ธ/ฒ,ถ/ฐ, ต/ตุ/ติ, ฎ/ฏ
これらが音節の最後にある時はด(t)と発音すると習いました...
実際発音する時はtも音が出ないので舌の位置の移動になるかとは思うのですが
私はバスはbatで教わりました
同様にไวรัส(ウィルス)やเทนนิส(テニス)โอกาส(チャンス)も最後のสはด(t)と理解しています。
2023/10/30 17:30
管理人
規則上の読みとしてはtです。
ただ、英語の当て字の場合は、最近は(特に若い人は)sで読むことが一般的です。
(若い人は英語に親しんでいるからかもしれません。)
2023/11/03 07:24