明日もきっとマイペンライ by ごったい
ไดร์เวอร์
daywə̂ə
ダイワー
クイック定義
1 | ドライバー[ゴルフ・ソフトウェア等] |
定義 1
- ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
- 👔 フォーマル度: 5(一般的)👔 フォーマル度: 5(一般的)
* 英語driver
例文 | まだ登録されていません |
---|
登録日時: 2011/03/26 01:21
更新日時: 2018/09/29 08:54
登録ユーザー: -
明日もきっとマイペンライ by ごったい
1 | ドライバー[ゴルフ・ソフトウェア等] |
* 英語driver
例文 | まだ登録されていません |
---|
登録日時: 2011/03/26 01:21
更新日時: 2018/09/29 08:54
登録ユーザー: -
GUS
最初の音節の ร の上のガーランは不要ですね。あると二重子音ではないということになってしまいますので。
2018/09/28 10:59
管理人
ไดร์เวอร์で検索すると、ちゃんとそのように表記する例がたくさん確認できますし、そもそもดร-は二重子音ではありませんよ。軽声を伴います。
2018/09/29 08:56
GUS
それは間違って使われているだけです。ดรはdrです。二重子音でないわけがありません。ただ、言い争いは無意味なのでこれでやめますが。
2018/09/30 09:38
管理人
いや、ほんとに二重子音じゃないですよ。
http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/tha/pandl/04.html
タイのタイ語語学校でも読み書き習いましたし、本にも書いてたと思います。
間違って使われてるのか知りませんが、それが十分に流通しているなら、それは登録すべきだと思います。
これは言い争いでもないし、無意味だとも思いませんけど。。。
2018/09/30 10:36
head_jockaa
https://www.gotoknow.org/posts/482033
二重子音については、元々のタイ語に無い外来語まで対象に入れると、その他のパターンも有り得るのだと思います。
ガーランの記号については、ぱっと見で外来語だと分かる視覚効果を狙ってるふしがあり、消えてもいいような音に乗っけてみたり……
2018/10/02 16:09
管理人
はい、ガーランは発音しない音に付けます。
この場合タイ人は dráɪ と発音できないので、ガーランを付けます。
2018/10/05 08:20