明日もきっとマイペンライ by ごったい
ฉบับ
chabàp
チャバップ
クイック定義
1 | 版 |
2 | 〜通,〜部[新聞・手紙・書類],〜冊[雑誌]<類別詞> |
定義 1
- ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
- 👔 フォーマル度: 5(一般的)👔 フォーマル度: 5(一般的)
構成する語 |
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 | まだ登録されていません |
定義 2
- ♣︎ 頻出度: 5(まあまあ使う)♣︎ 頻出度: 5(まあまあ使う)
- 👔 フォーマル度: 5(一般的)👔 フォーマル度: 5(一般的)
例文 | まだ登録されていません |
---|
登録日時: 2010/09/21 05:45
更新日時: 2018/04/07 18:09
登録ユーザー: -
匿名さん
契約書を取り交わす際に、ต้นฉบับとคู่ฉบับという単語を目にしました。文脈から思うに、恐らく契約書原本の会社控えと客先控えの意だと思います。今後も使う事があるかもしれませんので、例文として書き加えていただけるとありがたいです。
2019/03/12 10:47
管理人
登録しました。
リクエストありがとうございました。
2019/03/13 09:30