明日もきっとマイペンライ by ごったい
ว่าแต่
wâa tɛ̀ɛ
ワー テー
クイック定義
1 | ところで |
2 | 〜についてはどうですか |
成り立ち
定義 1
- ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
- 👔 フォーマル度: 3(カジュアル)👔 フォーマル度: 3(カジュアル)
話を変える場合(by the way)などに用いる。
あまりタイ人は使わないらしい。
例文 | まだ登録されていません |
---|
定義 2
- ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
- 👔 フォーマル度: 3(カジュアル)👔 フォーマル度: 3(カジュアル)
ว่าแต่(wâa tɛ̀ɛ) + 人 : 〜さんについてはどうですか
例文 | まだ登録されていません |
---|
登録日時: 2010/09/27 14:59
更新日時: 2017/04/24 12:20
登録ユーザー: -
head_jockaa
日常生活の中で使うべき場面があんまり無いんでしょうね。日本語でもそう思います。
とはいえ、タイ人の描いてる漫画では「ว่าแต่」は超頻出単語です。ストーリーの流れを切り替えるのには便利そうな言葉です。
2017/11/16 17:47