明日もきっとマイペンライ by ごったい
วัตถุประสงค์
wátthùpràsǒŋ
ワットゥプラソン
クイック定義
1 | 目的 |
成り立ち
定義 1
- ♣︎ 頻出度: 7(よく使う)♣︎ 頻出度: 7(よく使う)
- 👔 フォーマル度: 8(ややフォーマル)👔 フォーマル度: 8(ややフォーマル)
例文 |
---|
登録日時: 2013/06/25 10:49
更新日時: 2017/08/07 22:29
登録ユーザー: -
明日もきっとマイペンライ by ごったい
1 | 目的 |
例文 |
---|
登録日時: 2013/06/25 10:49
更新日時: 2017/08/07 22:29
登録ユーザー: -
匿名さん
本単語は個人の目的等を指して用いることはできず、もっと公の意味、広い意味を持つことに対して用いるそうです。他のサイトから例文を拾ってきましたので差し支えなければ併せて掲載ください。
「งานวิจัยครั้งนี้มีวัตถุประสงค์เพื่อศึกษาผลกระทบของภาวะเศรษฐกิจต่อจำนวนนักท่องเที่ยวชาวไทย 」
2019/06/19 15:22
管理人
登録しました。
リクエストありがとうございました。
2019/06/22 13:09
匿名さん
例文中の「วัตถุประสงค์」の部分の発音記号が「wátpràsǒŋ」となっていますが、これは「wátthùpràsǒŋ」だと思います。
2019/06/25 14:29
管理人
修正しました。
ご指摘ありがとうございました!
2019/06/26 16:30