明日もきっとマイペンライ by ごったい
เศรษฐกิจ
sèetthàkìt
セータギット
クイック定義
1 | 経済 |
定義 1
- ♣︎ 頻出度: 8(よく使う)♣︎ 頻出度: 8(よく使う)
- 👔 フォーマル度: 8(ややフォーマル)👔 フォーマル度: 8(ややフォーマル)
構成する語 |
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 |
登録日時: 2013/03/14 09:39
更新日時: 2019/02/02 22:12
登録ユーザー: satozak
明日もきっとマイペンライ by ごったい
1 | 経済 |
構成する語 |
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 |
登録日時: 2013/03/14 09:39
更新日時: 2019/02/02 22:12
登録ユーザー: satozak
かんちん
教えて下さい。
セータギット の タ の所は平声、低声、高声と言い方がたくさん有る単語になるのでしょうか?
2023/06/26 07:17
管理人
一貫性がなくてごめんなさい。
少なくとも高声tháは誤りですので訂正しました。
ルール上は低声thàと書きますが、こういった再読文字の場合は軽声化されるので平音で発音されるのが普通です。
それで表記に揺らぎが生まれてしまっていますね・・・m(_ _)m
このサイトの解説が分かりやすいかと思います。
https://wanderthai.pepper.jp/blog023.html
2023/06/26 08:40
かんちん
サイトの解説はとても分かりやすかったです
教えて頂きありがとうございます
2023/06/26 13:09