明日もきっとマイペンライ by ごったい

このエントリーをはてなブックマークに追加
หนังสือ
nǎŋsʉ̌ʉ
ナンスー
94,400k Hit

クイック定義

1
2

定義 1

!! 本のタイトルは เรื่อง(rʉ̂aŋ) 〜 になるので注意
・何という本を読んでいるのですか?
-> กำลังอ่านหนังสือเรื่องอะไรคะ
-> kamlaŋ àan nǎŋsʉ̌ʉ rʉ̂aŋ aray khá
・何の(ジャンルの)本を呼んでいるのですか?
-> กำลังอ่านหนังสืออะไรคะ
-> kamlaŋ àan nǎŋsʉ̌ʉ aray khá

構成する語
nǎŋsʉ̌ʉphim
ナンスーピム
tûu nǎŋsʉ̌ʉ
トゥー ナンスー
thɔ̂ŋ nǎŋsʉ̌ʉ
トン ナンスー
ráan nǎŋsʉ̌ʉ
ラーン ナンスー
rian nǎŋsʉ̌ʉ
リアン ナンスー
thîi khân nǎŋsʉ̌ʉ
ティー カン ナンスー
àan nǎŋsʉ̌ʉ
アーン ナンスー
hîŋ nǎŋsʉ̌ʉ
ヒン ナンスー
nǎŋsʉ̌ʉ âaŋiŋ
ナンスー アーンイン
nǎŋsʉ̌ʉ nam thîaw
ナンスー ナム ティアオ
ráan khǎay nǎŋsʉ̌ʉ
ラーン カーイ ナンスー
tua náŋsʉ̌ʉ
トゥア ナンスー
tó khǐan nǎŋsʉ̌ʉ
ト キアン ナンスー
nǎŋsʉ̌ʉ rian
ナンスー リアン
nǎŋsʉ̌ʉ phâap
ナンスー パープ
nǎŋsʉ̌ʉ rûn
ナンスー ルン
sɔ̌ɔn nǎŋsʉ̌ʉ
ソーン ナンスー
例文
หนังสือธรรม
nǎŋsʉ̌ʉ tham

หนังสือสามเล่ม
nǎŋsʉ̌ʉ sǎam lêm

waaŋ kuncɛɛ wáy tâay nǎŋsʉ̌ʉ

nǎŋsʉ̌ʉ lêm níi sanùk con waaŋ mây loŋ

nǎŋsʉ̌ʉ lêm nán nʉ́a hǎa mây nâa sǒncay

tɔ̂ŋ khayǎn duu nǎŋsʉ̌ʉ mây ŋán cà rian mây còp

khráŋ nʉ̀ŋ yʉʉm nǎŋsʉ̌ʉ dây mâak thîisùt kìi lêm

nay tûu nǎŋsʉ̌ʉ mii nǎŋsʉ̌ʉ waaŋ riaŋ yùu yàaŋ pen rábìap

定義 2

! いわゆる「本」というニュアンスと共に、書類などにも用いられる

構成する語
nǎŋsʉ̌ʉ dəən thaaŋ
ナンスー ドゥーン ターン
nǎŋsʉ̌ʉ ráprɔɔŋ
ナンスー ラップローン
nǎŋsʉ̌ʉ wian
ナンスー ウィアン
nǎŋsʉ̌ʉ sǎnyaa
ナンスー サンヤー
nǎŋsʉ̌ʉ ráprɔɔŋ ŋəndʉan
ナンスー ラップローン グンドゥアン
例文

まだ登録されていません

登録日時: 2010/09/12 06:20

更新日時: 2018/02/27 14:11

登録ユーザー: -


みなさんのコメント

Shin
Shin

หนังสือเรียนで教科書の意味で追加できないでしょうか?

2019/09/26 05:01

管理人
管理人

登録しました。
リクエストありがとうございました。

2019/09/26 08:25

コメントを投稿する
戻る